skip to main
|
skip to sidebar
ヨコハマ生存記
ヨコハマで生き残れるか。
2009年4月24日金曜日
<開国博Y150>ペリーテイトくん。
開国博Y150のキャラ「たねまる」のトモダチの「ペリーテイトくん」
グッズははじまりの森限定発売。かなりの人気です。
「開国しろ~!」の声が聞こえてくるよう。
***
開国博Y150ベイサイドエリアは、4月28日~9月27日まで、横浜みなとみらい新港地区で開催されます。
横浜開港150周年記念テーマイベント「開国博Y150」公式サイト
2009年4月22日水曜日
<開国博Y150>はじまりの森に巨大クモあらわる。
ラ・マシンは開国博Y150ベイサイドはじまりの森でみることができます
2009年4月21日火曜日
<開国博Y150・プレイベント>ファイナルその2。
ラ・マシンは開国博Y150ベイサイドはじまりの森でみることができます
***
***
ラ・マシンは開国博Y150ベイサイドはじまりの森でみることができます
2009年4月20日月曜日
<開国博Y150・プレイベント>ファイナルその1。
ラ・マシンは開国博Y150ベイサイドはじまりの森でみることができます
***
***
ラ・マシンは開国博Y150ベイサイドはじまりの森でみることができます
<開国博Y150・プレイベント>散歩その2。
ラ・マシンは開国博Y150ベイサイドはじまりの森でみることができます
***
***
ラ・マシンは開国博Y150ベイサイドはじまりの森でみることができます
<開国博Y150・プレイベント>散歩その1。
***
ラ・マシンは
開国博Y150ベイサイドエリア「はじまりの森」
で4/28~9/27まで見ることができます。
2009年4月19日日曜日
<開国博Y150・プレイベント>調教その3。
ラ・マシンは開国博Y150ベイサイドはじまりの森でみることができます
***
19日は14時頃@新港ふ頭からパレードが始まる予定。
***
ラ・マシンは開国博Y150ベイサイドはじまりの森でみることができます
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
開国博Y150関連リンク
開国博Y150公式サイト
横浜開港150周年 市民でつくるイベントナビ
ラ・マシン ブログパーツはこちらから。
ラ・マシン ブログパーツ
開国博Y150 ENEOSラ・マシン
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2009
(18)
▼
4月
(18)
<開国博Y150>ペリーテイトくん。
<開国博Y150>はじまりの森に巨大クモあらわる。
<開国博Y150・プレイベント>ファイナルその2。
<開国博Y150・プレイベント>ファイナルその1。
<開国博Y150・プレイベント>散歩その2。
<開国博Y150・プレイベント>散歩その1。
<開国博Y150・プレイベント>調教その3。
<開国博Y150・プレイベント>調教その2。
<開国博Y150・プレイベント>調教その1。
<開国博Y150・プレイベント>動画リンク。
<開国博Y150・プレイベント>覚醒その3。
<開国博Y150・プレイベント>覚醒その2。
<開国博Y150・プレイベント>覚醒その1。
<開国博Y150・プレイベント>漂着その2。
<開国博Y150・プレイベント>横浜に巨大なクモが漂着。
<開国博Y150>ラ・マシン動画リンク。
<イマジン・ヨコハマ>5月9日(土)1000人で横浜のはなしをしよう
<開国博Y150>プレイベント。
自己紹介
タクおば
横浜で生き残れるか。
詳細プロフィールを表示